食べ合わせて、
しあわせな食べもの。

BRANMAがお届けするのは、
国産大豆と植物性乳酸菌を独自の製法で濃縮・調整・発酵させた、
あたらしい食べもの。名前は、『fericot』。
食べ方も楽しみ方も人それぞれの好みで広がるように、
フレーバーを組み合わせたり、アレンジして食べ合わせたり、
工夫できるいろんな余白を用意しました。
そうして見つけたあなただけの味が、『fericot』そのものです。



植物性乳酸菌で、
丁寧につくりました。

『fericot』は、国産大豆と植物性乳酸菌のおいしさと
栄養価の高さを両立させる、独自の製法から生まれました。
タンパク質が豊富な大豆を「真空加熱蒸発製法」で濃縮し、本来の甘みとコクを。
さらに、植物性乳酸菌が生きたまま腸へ届くように、特別な配分で調整・発酵。
大豆イソフラボンやGABAといった栄養素の生成も高めています。
植物性の素材・成分だけでつくる『fericot』は、健康志向の方はもちろん、
ビーガンやベジタリアンの方にもおすすめできる食べものです。

あなたらしい
アンサンブルを。

『fericot』の食べ方や楽しみ方は、自由です。
四季折々のいろんなフレーバーをトッピングしたり。
アレンジして、のせる・まぜる・あえるだけではない調理をしたり。
その日の気分で、あなただけの味が完成します。
スイーツにもデリにもなる『fericot』を、
おやつの時間にパーティーに、あなたらしくどうぞ。




安心できる素材を選ぶこと。
『fericot』は、厳選した日本の国産大豆のみを使用しています。
九州の「フクユタカ」を中心に、天候で左右される品質を
しっかりと目利きして、その季節のベストを選ぶこと。
そして、用意するフレーバーも含めすべてが植物性由来なのと、
高タンパク低カロリーで栄養バランスが良く、
子どもたちも安心して食べられる素材であること。
特別なおいしさと安心を生み出す素材選びは、
『fericot』の大切な大事です。

おいしさを守っています。
『fericot』は、物質測定機器で品質をデータ化して、毎日チェック。
その日の気候や湿度などに合わせた濃縮・調整・発酵と、
感覚だけに頼らない取り組みで、
『fericot』のおいしさをずっと守っています。
味も食感も、いつも同じように楽しんでほしいから。
